大阪城公園内にお花見バーベキュー「大阪城和ーべきゅう」という有料でバーベキューができるエリアが期間限定でオープンしています。
※新型コロナウイルス感染拡大を防止するため中止になりました。
以前は大阪城公園はある期間だけ無料バーベキューエリアを開放していましたが、有料となり機材の貸出やごみの回収までのサービスとなっています。
食材だけ持ち込み又は手ぶらで楽しめるエリアになりました。場所取りの必要はなくゆったりBBQが可能です。
「大阪城和ーべきゅう」のサービス内容や場所、期間について、地図付きで詳しくご紹介します。
大阪城公園の有料バーベキューエリア「大阪城和ーべきゅう」サービス
大阪城公園内の東外堀付近・記念樹の森で手ぶらでバーベキューができるエリアができます。期間限定。サービス内容は以下の通り。
- 名称:「大阪城和ーべきゅう」
- 料金:有料(利用料金は下にまとめています)
- 期間:2020年3月26日(水)~5月6日(水・祝)
- 平日(4時間):①11:00~15:00、②17:00~21:00
- 休日(3時間):①10:00~13:00、②14:00~17:00、③18:00~21:00
- 食べ物や飲み物の持ち込みOK、手ぶらでバーベキューも可能(要予約)。
- サービス①:機材の貸出
- サービス②:ごみの回収
- 事前予約が必要(空きがあれば当日予約が可能)
- 当日受付:記念樹の森
※2021年はコロナで中止。2022年はまだ発表されていません。
以前は期間限定で無料エリアを設けていましたが、ごみの不法投棄が問題化していたため、バーベキュー業者が入り有料化しています。
お花見バーベキューは期間限定で、時間制による完全入れ替え制になっています。平日は4時間制、休日は3時間制。
「大阪城和ーべきゅう」3エリアの利用料金
バーベキューエリアは大きく3か所に分かれています。そのエリアによって利用料金がことなります。
最大1500席(1テーブル×イス4脚375セット)
- お堀横エリア(テントなし):大人1,200円(中学生以上)、小学生600円
お堀横エリア(テントゾーン):大人1,450円(中学生以上)、小学生850円 - 森のエリア(A~Cゾーン)大人1,000円(中学生以上)、小学生500円
森のエリアはAゾーン~Cゾーンとあり、受付エリアが各ゾーンによって異なります。
小学生から有料で、乳幼児は無料になっています。ただし小学生未満でも椅子や消耗品が必要であれば、小学生料金が必要とのことです。
▲「お堀横エリア」の座席の様子。
一番のおすすめは当然「お堀横エリア」。東外堀と大阪城が見えるエリアでのBBQになっているので一番料金が高くなっています。
▲「森のエリアAゾーン」はこの場所が使われます。
▲森のエリアBゾーンやCゾーンの様子
森のエリアBゾーンやCゾーンは木が茂っただけのゾーンです。場所さえ確保できればOKという方向けで、料金が安くなっています。
利用料金に含まれるものは以下の通り。「お堀横エリア」と「森のエリア」では料金に含まれるものが少し異なるので、スタッフの方に必ず確認してください。
利用料金に含まれるもの(一例):テーブル(110cm×110cm)&椅子セット、コンロ、着火済みの炭、トング、照明器具、ごみ回収料、紙皿、割りばし、おしぼり、塩・胡椒、鉄板代わりのアルミプレート
※塩・胡椒は①プレミアムゾーンのみ含まれます。他は持込か当日売店で購入するかのどちらかです。
その他、①プレミアムゾーンのみですが、追加レンタル機材もあります。
かんたんテント:2000円、クーラーBOX:1000円、ランタン:1000円
食材や飲み物については、肉や野菜などの持ち込みはOK。又は食材を用意してくれるプラン(要予約)もあります。
アクセス
- 電車の場合:大阪城公園駅、大阪ビジネスパーク駅、森ノ宮駅
- 車の場合:大阪城公園駐車場、森ノ宮駐車場
大阪城公園駅か森ノ宮駅、各駅からのアクセス(行き方)をそれぞれまとめました。
森ノ宮駅からの行き方
まずは森ノ宮駅から行く場合。森ノ宮駅から大阪城公園に入り、噴水を越え直進すると途中から左手に大阪城と東外堀が見えます。
受付は右手の木がある「記念樹の森」に行きましょう。
大坂城公園駅・大阪ビジネスパーク駅からの行き方
JR大阪城公園駅か地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」からの場合は、大阪城ホール横を左折し直進します(上の写真参照)。
大阪城ホール横を直進すると左手に野球場が見えてくるのでそれが目印です。突き当りが東外堀になるので、ここの「記念樹の森」で受付をして下さい。
「太陽の広場」でイベントが行われていなければ、グランドの中を通るとショートカットにもなります。
食材・飲み物は持込が可能ですが、「手ぶらプラン」の予約もできます。
予約受付:大阪城和ーべきゅう
肉や野菜などをこの近くで購入する場合は、森ノ宮駅南口のスーパーマーケット「コーヨー」か「もりのみやキューズモールBASE」隣接のセントラルスクエアライフがおすすめです。
詳しくは下の記事もあわせて読んでみてください▼
カテゴリー:「大阪城公園」一覧に戻る