-
「豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地」碑、淀君並殉死者三十二名忠霊塔
大坂夏の陣で大坂城の城主・豊臣秀頼とその母である淀殿は落城直後に自刃しました(三十二義士:大野治長、毛利勝永、真田大輔、大蔵卿の局なども含む)。 自刃した場所とされている碑が大阪城公園内の山里曲輪付近 ...
-
大阪城に薩長軍建立の石碑「城中焼亡埋骨墳」アクセスとその歴史
2021/1/13 淀殿
大阪城公園内に幕末の薩長軍が建てた石碑「城中焼亡埋骨墳」があります。読み方は「じょうちゅうしょうぼうまいこつふん」。 明治維新の薩長軍(新政府軍)と旧幕府軍との戦いに大きく関係がある石碑です。その周辺 ...