-
大阪城「石山本願寺推定地」碑のアクセスとその歴史
豊臣秀吉が大坂城を建造する以前は、元々大坂石山本願寺がこの地にありました。 それについては「蓮如上人袈裟懸けの松」の時にも書きました。 この地に石山本願寺があったことを示すための「石山本願寺推定地」碑 ...
-
大阪城「蓮如上人袈裟懸けの松」のアクセス・その説明と異説
大阪城公園の玉造口を入り西に向かうと、内堀の手前に蓮如上人の直筆で「南無阿弥陀仏」で書かれた石碑が立っています。 ここは「蓮如上人袈裟懸けの松」の跡と呼ばれていて、豊臣大坂城以前に大坂(石山)本願寺が ...